この記事では、香港国際空港から香港に入国せずにマカオに直接入国する方法を紹介します。
ここでは、バスを利用する方法になります。
前編として、香港空港到着からマカオ行きのバスに乗るまでを紹介します。



ホームに着きます。この電車は無料で乗ることができます。
※今回私はキャセイパシフィック航空を使ったのですが、利用する航空会社により、E2への移動方法は異なります。





右奥へ進みます。

日本で飛行に乗った際に荷物を預けた場合は、ここで預け荷物の預かり証を提示します。
そうすると、飛行機からこちらのバスへ預けた荷物を引き取ってくれます。
受け取り方法はこの後に紹介します。
※注意:私ここに15時15分に到着したのですが、乗れるバスは17時30分ということで、2時間15分ここで足止めを
食らいました。預け荷物がある場合、その引継ぎに1時間くらいかかるのは知っていたのですが、私の場合は2時間以上
待たされることになりました。

(実際は30分前でも充分間に合います)
バス乗り場への入り口はフェリーのチケット売り場の方へ戻るとその隣にあります。
入り口に係の人が立っているので、その人にバスのチケットを見せます。

というところにあります。そこまでは、電車で移動します。これも無料です。
先ほどのバス乗り場への入り口から下へ降りると、電車の乗り場があります。

荷物は回っていません。

係の人に渡すと、PORTERの方がバスまで運んでくれます。


そうするとバス乗り場になります。預けた荷物は係の人がバスに載せてくれます。
これでいよいよ、マカオへ出発です。