マカオ航空でSFCが受けられるサービス

マカオ
マカオ航空はANAと提携しているので、ANAの上級会員資格で受けられるサービスがあります。この記事ではそれを紹介します。マカオ航空はスターアライアンスメンバーではないので、スターアライアンスゴールドメンバーとしてではなく、あくまでANAの上級会員としてサービスを受けることができます。私はSFC資格でサービスを受けることができましたが、他の上級会員資格(ダイヤモンド・プラチナ・ブロンズ)でも受けられるサービスはあると思いますので、それは空港のカウンターでマカオ航空の係の方に伺ってみてください。
私は成田→マカオの行程だったので、それをベースに紹介します。受けたサービスとしては、「優先チェックイン」・「預け荷物の優先タグ」・「ラウンジ利用」・「優先搭乗」になります。成田空港のカウンターでは係の人が並んでいる人に声をかけてANA上級会員の人を探して優先レーンへ案内してくれていました。カウンターで自分がANAの上級会員であることを証明する方法としては、SFCのクレジットカードを提示すればOKでした(成田もマカオも同様)。カウンターの受付時には、ラウンジを利用できることとラウンジの場所を教えてくれます。
成田空港では、{ASPIRE}ラウンジを利用することができます。場所は、ターミナル2の「S7」になります。
「ASPIRE」ラウンジは一つ下の2階にあります。エスカレーターで降りると、入り口があります。ちなみにこのラウンジは、7時30~21時まで利用できるようです(2025年2月時点)。
中はこのよう感じで、ホットミール含む軽食とドリンクをいただくことができます。食事の品数はそれほど多くありません。あとシャワーもありました。
マカオ空港で利用できるラウンジは、「PLAZA PREMIUM LOUNGE」になります。こちらは2Fにあります。となりにもっと高級なラウンジがありますが、そちらはこの資格では利用できません。ラウンジの中では、ホットミール含む軽食とドリンクをいただくことができます。食事の品数はそれほど多くありません。人が多かったので、中の写真は撮れませんでした。マカオから成田へ戻る便は朝が早いので、ホテルでの朝食時間には間に合わなかったので、最終日は朝食を申し込まず、空港ラウンジの無料の軽食で済ませました。

タイトルとURLをコピーしました